
ピッコマって支払方法の変更はできるの?

PayPayとかも使えるってどっかで見た気がするんだけど?
ピッコマで課金する際にPayPayなど電子マネーを有効活用したい、お得に決済したいとお考えの方へ。
この記事ではピッコマの支払方法を変更する前に注意すべきことや、支払方法の変更手順をご紹介しています。
事前に知っておくだけでもピッコマをお得に利用できるようになりますので、ぜひ目を通しておいてくださいね。
1. ピッコマにはアプリとWEB版の2種類がある
ピッコマはアプリとWEB版で支払方法がそれぞれ異なります。
アプリではiOS・Androidでの「アプリ内課金」のみで、WEB版では都度課金できる「通常チャージ」と毎月お得な還元のある「月額コース」によって支払方法が以下のようになっています。
- クレジットカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- クレジットカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- PayPay
- WebMoney
- BitCash
- NET CASH
例えばPayPayなどの電子マネーの残高をピッコマで使いたい場合、WEB版の通常チャージでしか使えません。
2. ピッコマのアプリとWEB版で通貨の共有はできない
ピッコマのアプリで課金する場合は「コインチャージ」ですが、WEB版では「ポイントチャージ」となります。
そのため両者間での通貨は共有できないので注意が必要です。
ただアプリとWEB版のアカウント自体は共有でき、購入した書籍の一部はどちらのサービスでも閲覧できます。

ピッコマにはアプリ専用作品、WEB限定作品があり、それらの作品は共有ができません。
ピッコマのアカウント共有や複数端末で使いたい場合の対処法は以下の記事も参考にしてください。
3. ピッコマはアプリよりもWEB版がお得
お得度だけで言えばピッコマはアプリよりも還元率の高いWEB版で課金するのがおすすめです。
アプリでの還元率は最大6%ですが、WEB版の月額コースだと最大で32.2%なので26%程度の違いがあります。
ピッコマでのお得な利用方法については以下の記事をご覧ください。

最もお得な漫画アプリ・サイトをお探しの方はこちらの記事もおすすめです。
ピッコマの支払方法を変更する手順
ピッコマの支払方法の変更はアプリとWEB版でそれぞれ異なります。
1. アプリの場合
ピッコマのアプリは使っているスマホやタブレット端末のOSによって支払方法の変更手順が違います。
1-1. iOS(iPhone・iPad)をお使いの場合
iOS版ピッコマアプリの支払方法を変更する手順は以下の通りです。
- STEP1ホーム画面で「設定」アプリをタップ
- STEP2「iTunes Storeと App Store」をタップ
- STEP3画面上部のApple IDをタップ
- STEP4「Apple IDを表示」をタップ
- STEP5Apple IDのパスワードを入力
- STEP6「お支払い方法を管理」をタップ
- STEP7クレジットカード情報を入力
- STEP8右上の「終了」をタップ
1-2. Androidをお使いの場合
Android版ピッコマアプリの支払方法を変更する手順は以下の通りです。
- STEP1ホーム画面で「Google Play」アプリをタップ
- STEP2右上の「プロフィールアイコン」をタップ
- STEP3「お支払いと定期購入」をタップ
- STEP4「お支払い方法」をタップ
- STEP5既に登録した決済方法を選択、もしくは任意の決済を追加
- STEP6画面に従い操作
2. WEB版の場合
WEB版ピッコマの支払方法を変更する場合は、ポイントチャージ画面で任意の支払方法を選択しましょう。
ただし通常チャージは都度課金のため毎回変更可能ですが、月額コースの場合は一度解約した後に加入し直す必要があります。

WEB版ピッコマの月額コースはクレジットカードでの登録で初月無料となります。(詳細については公式ページをご確認ください)
まとめ:ピッコマで多くの支払方法に対応しているのはWEB版
ピッコマはアプリよりもWEB版の方が支払方法が多く、電子マネーなどの残高を有効活用しやすいです。
ただ使いたい決済方法によっては、ピッコマよりもお得に使える漫画アプリ・サイトが他にもあるんです。
ピッコマ専用の作品(アプリ専用・WEB限定)以外の漫画を購入予定の方は、以下の記事もぜひご覧ください。
コメント